今、とても強く流れを変えたいなと思う。
いつも変えたいと思ってたけど・・・
矛盾と葛藤と誤魔化しが頭をぐるぐる。
挫折の繰り返し。
でも、体調が悪くなると真剣に対処しようと思いたくなる。
『今、何をするべきなんだろう?』
一生懸命考えて、決めたことがある。
毎日、『ありがとう』を3000回言おう。
『ありがとう』を100万回目指してみよう。
それで流れが変わるかどうかなんてわからない。
だけど、気持ちは落ち着くんじゃないかな。
『ありがとう』を習慣にしようと思う。
いつも色々と試してみるけど、続かない。
忘れていく。
習慣にしてしまえば、それは当たり前になる。
11日から実行している。
今、一番辛いのは左の顔半分の痛みと肩こりの痛み。
たまに激痛がきたりする。
この痛みをなんとかしたいと思う。
ある人は「怒るのをやめなさい」「気の使いすぎ」「人を見ないように」と
アドバイスをくれた。
ある人は神経内科の受診を薦めてくれた。
ある歯科医の人は「横向きに寝てるから、仰向きに寝なさい」と
アドバイスしてくれた。
そしたら3日で治るそうだ。
今日で2日。
今夜寝て、明日になれば痛みが取れてるのかなあ~。
かなり、ましにはなってると思う。
それに合わせて、身体が緊張しないような体勢を取る様にしている。
身体がリラックスするように。
いつも緊張しているから。
温めることもこりがほぐれる。
首に使い捨てカイロを巻いてたけれど、腰に変えた。
テレビで首わりも腰の方が血管が多く流れてると言ってたから。
腰を温めると全体的に身体も温まるようだ。
身体の緊張によるこりは心の緊張のこりと比例する感じがする。
いつも変えたいと思ってたけど・・・
矛盾と葛藤と誤魔化しが頭をぐるぐる。
挫折の繰り返し。
でも、体調が悪くなると真剣に対処しようと思いたくなる。
『今、何をするべきなんだろう?』
一生懸命考えて、決めたことがある。
毎日、『ありがとう』を3000回言おう。
『ありがとう』を100万回目指してみよう。
それで流れが変わるかどうかなんてわからない。
だけど、気持ちは落ち着くんじゃないかな。
『ありがとう』を習慣にしようと思う。
いつも色々と試してみるけど、続かない。
忘れていく。
習慣にしてしまえば、それは当たり前になる。
11日から実行している。
今、一番辛いのは左の顔半分の痛みと肩こりの痛み。
たまに激痛がきたりする。
この痛みをなんとかしたいと思う。
ある人は「怒るのをやめなさい」「気の使いすぎ」「人を見ないように」と
アドバイスをくれた。
ある人は神経内科の受診を薦めてくれた。
ある歯科医の人は「横向きに寝てるから、仰向きに寝なさい」と
アドバイスしてくれた。
そしたら3日で治るそうだ。
今日で2日。
今夜寝て、明日になれば痛みが取れてるのかなあ~。
かなり、ましにはなってると思う。
それに合わせて、身体が緊張しないような体勢を取る様にしている。
身体がリラックスするように。
いつも緊張しているから。
温めることもこりがほぐれる。
首に使い捨てカイロを巻いてたけれど、腰に変えた。
テレビで首わりも腰の方が血管が多く流れてると言ってたから。
腰を温めると全体的に身体も温まるようだ。
身体の緊張によるこりは心の緊張のこりと比例する感じがする。
コメント
おかえりなさい♪
とっても嬉しかったです♪
そして、お帰りなさい
体は大丈夫ですか?
ありがとうって大事ですよね
私も今凄く尖ってる感じだから
毎日毎日「ありがとう」と言ってみようと思ったよ
つい最近、ましになってきたよ~。
ありがとうは大事だけど義務になるとしんどいねw
すぐ挫折したwww
楽しくないとだめだね~。